イベント アビリンピック参加しました! 7/27に行われた「チャレンジいわてアビリンピック2024」に今年も2名の利用者が参加しました。生憎の天気でしたが会場の中は選手たちの熱気に満ちておりました。 ココエールからはDTP部門とワープロ部門に出場し、それぞれ銀賞を受... 2024.07.29 イベント今日の出来事
イベント 11月・12月に体験・相談会を行います! ココエールの講座の中でも問い合わせの多い内容をピックアップ! 話題の画像生成やChatGPTも実際に体験可能! もちろん他の日程での見学・相談も大歓迎です。 お気... 2023.10.25 イベントお知らせ
イベント ピアサポート交流会に参加してきました!【就労移行支援事業所ココエール】 盛岡広域障害者就業・生活支援センターさん主催のピアサポート交流会に参加しました。今回の交流会は「働くイメージをつかもう~たとえば介護施設の仕事~」をテーマとして、実際に介護施設でお仕事をしている方のお話を聞いてきました。 ... 2023.10.20 イベントお知らせ講座の様子
イベント 7/28(土)今年もアビリンピックへ参加しました。 今年は4名の利用者さんが4種目へ参加し、DTP部門で金賞、表計算部門とオフィスアシスタント部門で銅賞2名とすばらしい結果となりました。 結果だけでなく、努力した過程や普段とは違う場所で競技に臨んだ経験等、普段の生活... 2023.08.04 イベント
イベント 1輪挿し+ロボット?【就労移行支援事業所ココエール】 ココエールでは月に1度アクティブ講座があり、外に出て散策を行ったり、時には何かを作ったりします。今回は肴町のKITENEさんにおじゃまして、ロボット型の一輪挿し、ポコッツを作りました。 作り方は材料のブロックを選んで紙やすりで削り、色... 2023.06.14 イベント
イベント ピアサポート交流会に参加しました!【就労移行支援事業所ココエール】 先日、盛岡広域障害者就業・生活支援センターさん主催のピアサポート交流会が行われました。ココエールからも数人が参加し、集まった方々と「理想の社会人ってどんなだろう?」をテーマに話し合いました。 今回、参加者は2グループに分かれて交流会が... 2023.03.01 イベント
イベント タイルコースター 後編【就労移行支援事業所ココエール】 先日行ったアクティブ講座では、2日に渡ってタイルコースター製作を行いました! 前回はコースターにガラスタイルやおはじきを配置し、セメントで隙間を埋めるように塗り込んでいきました。そして今回は、固まったコースターをウェットティッシュで拭... 2023.02.10 イベントお知らせ講座の様子
イベント タイルコースター前編【就労移行支援事業所ココエール】 先日、アクティブ講座でガラスタイルとセメントを用いたコースターづくりを行いました。今回ご紹介するのは二日間にわたる作成のうちの一日目の工程です。 コースターを作るにあたって、まずはコースターの形を書いた用紙にタイルを並べ、デザインを考... 2023.02.08 イベントお知らせ講座の様子
イベント 新年の初詣【就労移行支援事業所ココエール】 1月10日火曜日のアクティブ講座では、初詣に行ってきました。 初詣では、私達の本年での躍進を祈りました。また、おみくじを引いて運勢を占ったり甘酒を飲んだりして新年の空気を味わいました。 北風が吹いていま... 2023.01.11 イベントお知らせ
イベント アビリンピック出場! 今年もアビリンピックに2名の利用者さんが参加しました。 二人とも、普段の練習通りに頑張って課題に取り組んでいました。 結果は後日発表とのことですが、「やりきった経験」は、それだけで大きな勲章となると思います。 ... 2022.08.01 イベント