お電話でのお問い合わせはこちら

お知らせ

お知らせ

なりたい自分になる!【就労移行支援事業所ココエール】

 9月29日、ココエールより就職のためYさんが卒業されました!  Yさんは、通所当初緊張感や不安感が強く、人に対して気を使いすぎてしまったり本意でない模範的な回答をしてしまうといったお話も聞かれていたました。また、完璧主義...
お知らせ

表彰式【就労移行支援事業所ココエール】

 8月17日、チャレンジ岩手アビリンピック2023に出場された方の表彰状授与式が、行われました。  授与式では、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の方が来所され、入賞者に表彰状を授与していただきました。大会まで、そ...
お知らせ

夢に向かって一歩前進!【就労移行支援事業所ココエール】

夏真っ盛りの8月10日、就職のためココエールを卒業される方がいらっしゃいます! 今回卒業されるSさんは、利用当初は環境に慣れるのに時間がかかり、ココエールも休みがちでした。ストレスが何かがわからない状態のため、まずは原因の把握...
お知らせ

切って、貼って、乾かして。【就労移行支援事業所ココエール】

 今回のアクティブ講座では、ポーチとハンガー作りを行いました。  作り方は既存のものにデコパージュを施すのですが、その時に紙を素材の形に切ってムラなく貼り付けなければならないので正確さとデザイン能力が求められます。雑に貼り...
お知らせ

アビリンピックにむけて【就労移行支援事業所ココエール】

 近日、チャレンジいわてアビリンピック(岩手県障がい者技能競技大会)が開催されます。「DTP(ポスター制作)」や「喫茶サービス」などといった部門に分けられており、ココエールからも何名かの利用者が出場します。  私は、もとも...
お知らせ

夏に出発!【就労移行支援事業所ココエール】

6月29日、ココエールより1名新たに就職を決められました! 今回就職されるFさんですが、自分を客観視することや、報連相を含めたコミュニケーションの部分に苦手さが感じられていました。ココエールに通所してから、自己分析を行ったり、行動につ...
お知らせ

今年度第一号!【就労移行支援事業所ココエール】

5月31日、ココエールより今年度第一号の就職者となるHさんが卒業されました! 利用開始当初は、人に対する恐怖心や不安感が強く、人と話したり挨拶をするのにも緊張してしまうといったお話が聞かれていました。また、通所してからも自分の感情や周...
お知らせ

ココから通信を製作しています!【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールでは、3カ月ごとに新聞「ココから通信」を発行しています。記事の執筆からレイアウトまで、私たち利用者が担当しています。  先日、7月発行予定の夏季号の記事についての話し合いが行われました。記事の内容は、基本的には...
お知らせ

卒業生による特別講座【就労移行支援事業所ココエール】

※今回は利用者さんの受講の感想になります。  先日、現在就労なさっているココエールの卒業生Aさんによる特別講座がありました。特別講座は、私たちココエールの利用者にとっての目標である就労について実体験を伺える貴重な機会です。 ...
お知らせ

チルトレ!【就労移行支援事業所ココエール】

 ココエールではいろいろな講座を受講することができ、中にはチルトレという講座もあります。チルトレとは「chill training」の略でチルとは英語で、くつろぐ・のんびりする・まったりする等の意味があります。  現代社会...